これまでに8回の引越しを経験してきた川島です。
毎年のように転勤なのでもう引越しも慣れてきていますが、転勤で困るのが『土地勘の無いこと』ですよね。
昔の人たちは電話帳で近所の引越し業者を見つけて来てもらうのが主流だったかもですけど、新しい土地に転勤だとその近所で一体どこに引越し屋さんがいるのかも分からず、引越し料金もみんなバラバラです。
僕も最初はネットの評判や広告で見つけたとこに1つ1つ電話して聞いてまわったのですが、これが本当に面倒くさいです。
引越しエリア、行き先、荷物の量、日程、などを口頭でいちいち伝えなければならず、見積もりが予算オーバーなら切って、また他を探すのを繰り返すとなると電話代もかかります。
そんな僕の救世主が一括見積りをしてくれる引越し達人セレクトでした。
引越し達人セレクトの使い方とメリット
引越し達人セレクトの使い方は評判通りとてもシンプルです。
1.現在のエリアと引越し先のエリアを入力
2.引越し予定日を入力
3.荷物は何があるのかチェック入力
4.氏名を入力
5.一括見積を開始
たったこれだけです。
3番の荷物情報をチェックするのに少し調べたりしますけど他はすぐに入力できるものばかりなので本当に楽です。
すぐに引越し業者から連絡が入るので、見積り額が安いとこを選べばいいだけです。
それで引越し達人セレクトの何が良いかって、
●全員に同じ情報がいくので電話で一から伝えなくて済む
●まだ依頼確定ではなくて見積りを取るのが前提なので、値段が高いなら相手は断られるのも理解している
●提携企業は200社以上もある
●ちょうど待機中だったヒマがある業者からだけ電話がかかってくるからすぐ引越し対応も始めてもらえる
●引越し代の割引制度もある
●電話代がかからない
●一括見積りは無料で使える
などのメリットが大きいんです。
1つ1つの引越し業者に電話していたのを考えると、相手には『初めまして』の状態から話すことになるので、説明するのに時間も電話代も掛かってました。
電話がつながって説明までしたのに、『その日は予約いっぱいで受けられません』と言われた経験だってあります。
それに何か割引があったとしても業者同士で競うものが無ければ相手の言い値で払うしかありませんが、利用者は少しでも安いとこで選べるので主導権を握れて、つまり断るのも強気で言えるんです。
引越し達人セレクトは無料で使えますから、余計な事を考える必要もないのが良いですね。
引越し達人セレクトの評判口コミ
ベッドのサイズはどのくらいで、とか口頭で全部言うのは大変です。 引越し達人セレクトだとイチイチ入力しなくても画面見てチェックボックスに入れるだけだし、それを何社も同じように見てもらえるのでかなり楽です。
(引越し達人セレクトの評判口コミ)
50%割引も可能だったので早速午前中に登録するとすぐ3件ほど電話がかかってきて、1社目は電話で値段まで算出されたのでこれを基準とすることに。2社目はマンションまで来られましたが少し高かったのでお断り。
3社目はそれらより安くできるというので、結局3社目でそのまま決めました。やっぱり他の価格を提示すると比較対象が持てるから安くなる条件も分かってきますね。
(引越し達人セレクトの評判口コミ)
あと、NTTとかプロバイダー使いませんかみたいな電話はあったけど、ただの営業電話ですよねあれ。要らないのは要らないで断れば良いだけかな。最安値で目的が達成できるのはそういうとこで稼いでるのかってのも理解できました。
(引越し達人セレクトの評判口コミ)
それでお願いしたとこは中小企業だったからかトラックのお兄ちゃんたちもみんな20歳くらいの茶髪で、愛想も無くて、荷物運びもあまり神経を使ってくれなさそうな人たち。引越し先で梱包を開けたらワレモノが壊れてたのがあって、それを問いただしてもスルーされて、もう中小は使いたくないって気持ちがあったんです。
今回引越し達人セレクトを使ってみて、あのときがいかにヒドかったか分かりましたね。あのときより安くできたのに大手の信用もあるのは精神的に全然違うんですから引越し達人セレクト使って良かったですよ。
(引越し達人セレクトの評判口コミ)
うちは荷物がすごく多かったので、2つの業者さんが訪問見積りをしてくれて片方に決めました。どちらも予想してた金額より低かったからどうにかスケジュール通りに予算内で終えることができてホッとしてるところです。
(引越し達人セレクトの評判口コミ)
引越し達人セレクトの価格メリット
【メリット1】
引越し達人セレクトのサイトから申し込めば最大55%オフになります。
【メリット2】
荷造り代行が受けられます。引越しの面倒なとこがダンボールに詰めてガムテープで閉じての作業ですが、これを1時間無料で受けられるサービスが付いています。女性スタッフの指定もできます。
【メリット3】
お祝い金がもらえます。引越し達人セレクトのサイト申込を使えば最大6万円が引越しお祝い金として受けられるのも人気のポイントです。
【メリット4】
Amazonギフト券500円分プレゼント。引越し達人セレクトの無料見積りとアンケート回答をすると貰えます。
【メリット5】
敷金診断士監修によって敷金が最大80%還元も可能な引越し手続きガイドがもらえます。引越し準備リストは一覧になってて忘れ物防止にも役立ちます。
【メリット6】
ダンボール50枚無料、ガムテープ無料、布団袋無料など。引越し達人セレクト経由で申し込まれた方には、引越し業者たちもそれぞれ独自でこれらのサービスをされているので引越し費用をさらに抑えることができるんです。
いかがでしょうか?
引越し達人セレクトは無料サービスなのにこんなに価格面でメリットがあるのは凄いですよね!
引越し達人セレクトの申込方法
1.引越し達人セレクト公式ページを開く
2.住所エリアの入力
3.引越し予定日と人数を入力
4.荷物情報をチェック
ここでリビングルーム関連、冷蔵庫や洗濯機などキッチンバス周り、大型ベッドなど寝室周り、あとはパソコンや楽器など繊細な荷物の有無などチェック形式で入れていきます。
最後に連絡先を入力すれば申込完了となります。
分かりきってる情報ばかりですから、5分程度で終えられます。
引越し見積りのキャンセルや解約など
引越し達人セレクトの申込みが完了すると、数社から電話がかかってきますが、申込者は全国からされているわけで、早い者勝ちとされます。
電話では見積り額を聞く程度ですので契約をするわけではありません。
他社で決まったならそのまま伝えれば済む話ですし、電話に出る必要も無くなります。
また、訪問見積りを例えばA社とB社で依頼した場合に、先に来たA社で契約を決めたとするとB社はもう不要になるのでキャンセルの連絡をするのですがこの場合に効果的な断り方として、
×『他社で決めたので』
〇『都合が悪くなったので引越し自体を延期する』
〇『引越しの検討段階なだけなので、やっぱり中止する』
のようにすると交渉の余地も無くなったかとされて、業者も諦めて引き下がってくれます。
その後に営業電話なども掛かってきませんでしたのでハッキリと言っておけば大丈夫です。